足センサーを付けて
最高のフルトラ体験を。
¥53,899(税込)
購入するオプション品を購入オンラインマニュアルEnglish
HaritoraX 2 Proは超小型・超長時間駆動のフルトラ(モーションキャプチャー)機器です。足センサーが追加され、HaritoraX 2(足センサーなし)よりも高精度な「足首関節の動き」を実現。最高のVR体験 "フルトラ" の世界を、お手軽な価格で。

VRChatでフルトラするならHaritoraX

フルトラで足の動きも自由自在。お持ちのVRヘッドセットにHaritoraX 2 Proを組み合わせることで、VRChatなどのVRアプリケーション内でアバターを全身で動かすことができます。HaritoraXシリーズは全て、VRChatでの動作を確認済み! 買ってすぐにVRChatで使えます。寝っ転がることはもちろん、お辞儀やぺたんこ座り、ヤンキー座りや腕立て伏せまで思いのまま。

足首が3次元的にぐりぐり動く

足首関節の動きは、アバターをより現実の人間のように見せるための重要ポイント。
HaritoraX 2 Proは足の甲に装着する「足センサー」があるため、アバターの足首関節がぐりぐりと3次元的に動きます。足センサーは「スケーティング」と呼ばれるアバターの足がフロアの上で滑るような挙動も減らすことができ、プロ仕様のモーションキャプチャ装置のような美しいアバターの足の動きが可能となります。

フル・ワイヤレスで激しい動きもOK

HaritoraX 2 Proはケーブルなしのフル・ワイヤレス。HaritoraX 2では充電の容易さや、価格の安さや、センサーの軽さなどを重視して一部にケーブルを利用していましたが、「ケーブルが邪魔」「膝をつきにくい」といった課題がありました。HaritoraX 2 Proは足を組む、床に膝をつくといった動作もストレスなく可能です。また、ダンスやアクションといった激しい動きでもケーブルに手やコントローラーを引っ掛けるリスクがなくなりました。

充電なしで1.5ヶ月。超軽量・超長時間駆動

全てのセンサーはわずか6グラム。超小型軽量ボディは、付けていることを忘れてしまうほど。ダンスや殺陣のような激しい動きも、このサイズ・重量なら簡単です。

小さくても一度の充電で80時間使えるので、ヘビーユーザーも安心。1回あたり約3時間、2日に1回使用する場合、1.5ヶ月以上バッテリーを充電する必要がありません。

ラクしたい時は足センサなしでも使える

HaritoraX 2 Proは足センサーが特徴ですが、足センサー未装着で使うこともできます。特に設定変更などはいらず、ただ足センサーを装着しないだけで使うことができます(当然ですが、足首関節の動きは固定されます)。気合をいれたい日は足センサーあり、普段使いでは足センサーなし、といった使い分けが簡単にできます。

※HaritoraX 2とHaritoraX 2 Proは同じセンサーを使用しており、HaritoraX 2のLiDARセンサーOFFの場合と、HaritoraX 2 Proの足センサーなしの場合でのトラッキング性能に違いはございません。

1箇所2秒のかんたん取り付け

フルトラは1ヶ月に何十回と取り付け、取り外すもの。専用のフックつきベルトは一度長さを調整しておけば、手に持った状態から2秒で取り付ることができます。

各センサーの取り付け位置は、正面、背面、側面などどの位置でもOK。正座したい方、寝転がりたい方などあらゆる使い方に対応します。お腹や胸が大きい方でも、背中側に取り付けることで、より正しく人体の動きを捉えることができます。

1時間使ってもズレない

HaritoraX 2 Proは、9軸IMUを採用。カメラ方式の製品と違って、服やブランケットをかけてもトラッカーが飛びません。

その最大の強みはそのままに、「回転ズレ※1」を大幅に抑えています。地磁気センサーを有効化すると、何時間使っても※2ほとんどズレないフルトラ体験を実現します。
※1 10分に一度程度は地磁気精度が良い状態になる必要があり、そのために身体を多少動かす必要があります。
※2 長時間使用時にヨー方向の位置推定に不一致が生じ、アバターの特定部位がヨー方向に回転して姿勢がずれてしまう現象を「ズレ」や「ドリフト」と表現します。

専用通信ドングルGX2同梱

多くのBluetoothホストデバイスでは7つ以上のデバイスを接続したときに問題が発生する場合があります。HaritoraX 2 Proは専用通信ドングルGX2を同梱。2つのセンサーをGX2で通信させ、残り6つのセンサーはBluetoothで通信させることで、安定した通信を実現しました。専用通信ドングル GX6(別売)を別途ご用意いただくと、8つすべてのセンサーを専用通信ドングル経由で通信させることもできます。BlueoothでHaritoraX 2 Pro以外の周辺機器を接続したい場合はこちらの方式をご検討ください。特に、Bluetoothオーディオ機器(ヘッドフォン・マイク等)をお使いの場合はGX6のご利用をお勧めします。
GX6ドングルを購入する

VTuberにも使いやすい。多数のアプリで動作を確認

clusterやバーチャルモーションキャプチャーなど、VRChat以外でも動作を確認済み。
これらアプリに限らず、SteamVR対応の様々なフルトラッキング対応アプリで動作します。

VRChat
cluster
Virtual Motion Capture

HaritoraXシリーズ専用に開発された姿勢推定アプリ

アバターをよりなめらかに、美しく動かすためにはセンサーの性能だけではなく姿勢推定アプリの性能に大きく依存します。完全自社開発の姿勢制御ソフト「Shiftall VR Manager」は、初級者もかんたんに使えるプリセット・モードはもちろん、細かな体型設定や、動きのなめらか度合いの調整など、細かな設定まで詰められる詳細設定モードも備え、ヘビーユーザーの皆様のご期待にも応えます。ゲーム開発などモーションデータを扱う業務*に使うことも想定し、BVHファイルを出力する機能も備えます。

* 業務用ライセンスはなく、個人利用同様に業務でお使いいただくことが可能です

製品仕様

動作時間
約80時間
内蔵バッテリー方式
充電方式
USB Type-C 充電
充電時間 約2時間30分 (電源OFF時)
無線通信方式
Bluetooth® LEまたは専用ドングルによる独自通信
※ファームウェア更新には、Bluetooth®機能を搭載したWindowsパソコンまたはShiftall VR Managerが動作するスマートフォンが必要です。
対応VRヘッドセット
SteamVR対応ヘッドセット各種
※全てのヘッドセットでの動作を保証するものではありません
動作確認済VRヘッドセット
MeganeX 8K Mark II / MeganeX superlight 8K / MeganeX / Valve Index / VIVE Pro 2 / VIVE Pro / VIVE / Meta Quest 3S / Quest 3 / Quest Pro / Quest 2 / PICO 4 / PICO 4 Ultra
動作確認済VRアプリケーション
VRChat / Resonite / VirtualCast / Virtual Motion Capture / cluster / ChilloutVR
※上記以外の様々なSteamVRトラッカー対応アプリケーションでも動作します。
動作環境
Windows 11 / SteamVR 2.8.8以降
内容物
センサーユニット 8個 / 専用ベルト 8セット / 専用通信ドングル GX2 / 充電用USBケーブル(6個用) / 充電用USBケーブル(2個用) / HaritoraX 2 Pro 製品案内カード

オプション

肘トラッキング拡張セット

HaritoraX 2基本セットは胸から下半身の動きを捉えるのみですが、上腕にセンサーを装着することで、現実に近い腕の動きができます。モデルのような正確なポージングや、肘の動きが重要となるダンスをしたい方におすすめです。

¥13,900(税込)